前回の更新からなんやかんやで1ヶ月以上あいてしまいまして……その間も、拍手やコメントありがとうございます! 例の体調不良ですが、おかげさまで全快! とまではいかないまでも、小康状態くらいにはなってきました。とはいっても、こってり系や炭水化物はまだまだ受け付けないので、必然的に身体にいいものばかり選んで食べていたら、なんと自然に5kgも体重が落ちておりまして。ここ数年は何をしても痩せなかったので、悪いことばかりでもなかったです(笑)仕事は暦通りのお休みなので、G.W.中に何かしら小話をアップできたらと思います〜。
さてさて、私自身、高校までバスケ部だったこともあってSDにはその分思い入れも強いのですが、昨年の10月に初めてBリーグを観戦(A東京VS宇都宮B)に行ったんです。田臥選手が立川に来るのか〜1回くらい生で観てみたいな〜なんていう、本当〜に軽い気持ちで。そしたら、それ以来まさかまさかどハマりしまして。しかも、田臥選手のいる宇都宮BではなくA東京に。帰宅するなり速攻でFCに入会し、アマプラも契約して全試合会場か自宅で観戦しているという熱中ぶりです。実際に会場へ足を運んでみてわかったのですが、バスケは観客席とコートにいる選手の距離が近いのが最高ですね! アスリートの皆さんがかっこよすぎて、本当に興奮しました。
残念ながらA東京は今季のCS出場を逃してしまったのですが、私の日々の生活に楽しさと潤いを与えてくれて本当に感謝感謝です。来季ももちろんブースターとして応援させていただきます!その他、見どころや推し選手の話などはまた次の機会に語らせてください〜!
以下、拍手お返事です!
>イロドリ様
コメントありがとうございます!
>三井さんは年上だからリードしなきゃという気持ちもありつつ空回り
>仙道くんもがっつきたい気持ちと戦っていそう
この部分に完全同意で思いっきり頷いてしまいました。互いが互いを大切に思うあまり、結局一番進展が遅そうな二人ですよね〜。だからこそ、初めてのお泊まりデートというのはものすごく意味のあるイベントになりそうな気がします! どこに行かせましょうか? パッと思いついたのは温泉ですが、ベタすぎますかね?(笑) 年齢設定も、さすがに高校生じゃまずいので大学生か社会人か……考え始めたらワクワクしてきました!
いつも温かいコメントをありがとうございます。本当に嬉しいです! 体調も落ち着いてきたので、リクエストいただいたお話にも着手したいと思いますので、気長にお待ち下さいませ♡
>いつも楽しく〜の方
コメントありがとうございます!
「巡る季節」シリーズを気に入っていただけたとのこと、とても嬉しいです。三井さんの卒業や流川くんの渡米と、流三の未来を想像するとどうしても避けては通れない「物理的な別れ」がやってくるので、それに直面した時この二人はどんな選択をするのかな、と想像しながら書いています。次回の第4話がこのシリーズの山場になる気が(勝手に)しているので、書いては消し、書いては消し……という感じなのでなかなか進まないのですが、夏頃にはアップできるのを目標に頑張っています。時間はかかりそうですが、もうしばらくお待ち下さいませ。
体調のご心配もありがとうございました。連休中には小話をアップできそうです!